Jan
23
LIFFでお問い合わせフォーム付きのラインのチャットボット(LINE Bot)を作って学ぼう!
非エンジニアでもコピペだけで作れる「打刻ができるクラウド勤怠管理システムを作るハンズオン2」
Registration info |
プレミアム参加枠(Udemyの動画無料クーポン付き) ¥1000 (Pre-pay)
FCFS
通常参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡と全額返金をさせて頂きますのでご確認をお願い致します。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
オンライン開催です
当日はオンラインでご参加ください!
参加申し込みの方には、上の欄「参加者への情報」にURLが表示されます。
お申込みの上、事前にご確認ください。別途メールはお送りしません。
【ハンズオン】LIFFでお問い合わせフォーム付きのラインのチャットボット(LINE Bot)を作って学ぼう!
Udemyで10,800円で売っている動画の無料チケットを、プレミアム参加枠で応募された方には別途差し上げます!
https://www.udemy.com/course/web-api-scraping-gas-linebot-tsfcm/
今回のハンズオンでは、このUdemy動画の続きとして「LIFFで修正依頼のお問い合わせフォーム」を作っていきます。
※続きですが、内容自体は全くLINE Botに関して知らなくても問題ありません。
日時
2021年1月23日(土) 15:00~17:00
内容
- LINE BOTの基本的な機能と開発方法
- リッチメニューで文字を打たずにボタン操作
- LIFFでユーザー情報を取得
- その他、時間があれば実際に勤怠システムを作ったときのチップスなど共有
タイムテーブル
15:00-17:00
時間 | 内容 |
---|---|
15:00 ~ 15:15 | はじめのあいさつ |
15:15 ~ 16:15 | ハンズオン |
16:15 ~ 16:30 | 質疑応答 |
16:30 ~ 17:00 | 自習時間 |
17:00 | 解散 |
会場
オンライン
URL: 参加者に別途お知らせします。
参加費(2種類)
- 通常参加:無料
- プレミアム参加:1,000円(予習用のUdemy動画の無料クーポン付き!)
※予習はしてこなくてもOK
こんな方におすすめ
- チャットボットを作ってみたい人
- Web API を使ってみたい人
- 業務改善や自動化に挑戦してみたい人
- Google Apps Script を学んでみたい人
- LINEbot を使ったことあるけど、LIFFは使ったことない人
どれか一つでも当てはまっていたら、どなたでも大歓迎ですので、是非お気軽にご参加ください!
お問い合わせ・当日連絡先
仲条のTwitterまでメッセージください。
https://www.twitter.com/njn0te
※ ハッシュタグ「#biosbootcamp」を付けてTwitterやFacebookで投稿していただいた方の投稿は、運営よりいいねとシェアをさせて頂きます。
注意事項
- 内容とタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
- ネガティブ発言禁止!楽しもうとする事。