Mar
24
Web API とスクレイピングを学びながら GAS で簡単にできる LINE BOT 作り方
LINEbotを短時間でサクッと学習|非エンジニアでもOK|全て無料で作成|面倒な環境構築など不要
Registration info |
参加枠 Free
Attendees
アーカイブで参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
オンライン開催です
当日はYouTube限定公開でご視聴ください!
参加申し込みの方には、上の欄「参加者への情報」にURLが表示されます。
お申込みの上、事前にご確認ください。別途メールはお送りしません。
【ハンズオン】Web API とスクレイピングを学びながら Google Apps Script で簡単にできる LINE BOT 作り方
Udemyで有料で売っていた内容を、全て無料でYouTubeでも公開します!
Udemy講座:https://www.udemy.com/course/web-api-scraping-gas-linebot-tsfcm/
日時
2023年3月24日(金) 18:30~19:50
内容
- Messaging API と Google Apps Script の解説
- ユーザー情報取得
- リッチメニュー
- Web API
- スクレイピング
タイムテーブル
18:30-19:50
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 ~ 18:40 | はじめのあいさつ |
18:40 ~ 19:40 | ハンズオン |
19:40 ~ 19:50 | 質疑応答 |
19:50 | 解散 |
会場
YouTube(仲条高幸 Tech School for Change Makers)
URL: 参加者に別途お知らせします。
参加費
無料
事前準備
駅すぱあとWeb API の事前登録をお願いします。
https://ekiworld.net/webservice/info/trial/index.php
こんな方におすすめ
- チャットボットを作ってみたい人
- スクレイピングをしてみたい人
- Web API を使ってみたい人
- 業務改善や自動化に挑戦してみたい人
- Google Apps Script を学んでみたい人
- LINE Bot 作ってみたけど、もっと機能を知りたい人
どれか一つでも当てはまっていたら、どなたでも大歓迎ですので、是非お気軽にご参加ください!
お問い合わせ・当日連絡先
仲条のTwitterまでメッセージください。
https://www.twitter.com/njn0te
注意事項
- 内容とタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
- ネガティブ発言禁止!楽しもうとする事。
運営者の詳細
仲条 高幸 (ナカジョウ タカユキ)
LINE API Expert (2022.01~現在)
◆Google Apps Script 超入門講座(Udemy講座)
https://www.udemy.com/course/googleappsscript/?couponCode=202303CONNPASS
↑GAS について全く知らない方は、ご受講をお勧めします。
クーポンコード「202303CONNPASS」
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.